NEWS
新歓ガイダンス【NEW】
2024年度
「対面&オンライン新歓ガイダンス」
開催予定!!!
※詳細は新歓LINE,公式Twitterから!
新歓コンパ新歓コンパの情報は、ESSの新歓LINEにてお知らせいたします。
参加されたい方は、公式Twitterより新歓LINEの登録をお願いします!
コンタクト
こちらからご連絡ください!
メールアドレス
qu.english.speaking.society@gmail.com
Twitterアカウント
@qu_ess
Welcome to ESS!
ESSとは?
E.S.S.は、English Speaking Societyの略です。
一言でいえば、英語を話す部活です。
セクションによって活動内容は少しずつ異なりますが、
様々な英語力を上げることができます!
留学にもきっと役立ちますよ!
※九大には国際親善を謳う団体などが存在しますが、
国際性を強調しているにも関わらず英語を全く話さなかったり、
悪質な団体なことがあります。ご注意ください。
- Committees
【部長】
高瀬 瞭 (法学部3年)
【副部長】
浪﨑 陽菜 (経済学部4年)
松瀬 真未 (経済学部4年)
【チーフ】
今村 有佐 (Parliamentary Debate Section、文学部2年)
北田 瑞希 (Guide Section、地球社会統合科学府 博士課程)
北田 瑞希 (Drama Section、地球社会統合科学府 博士課程)
【HP / 書記】
小嶋 朝希 (理学部3年)
【会計】
平井 邑和(経済学部3年)
【顧問 】
Aaron Hahn 先生 (言語文化研究院、助教)
- Events
セクションごとのイベントや大会・セクションを超えたESSのイベントの紹介です。
Speech Section
スピーチセクションは英会話上達を目標としています。
また、心に響くスピーチの作成、発表を更なる目標として活動しています。
部員同士の仲が良く部活中は勿論のこと、部活動外でも楽しいセクションですので是非お気軽に見学にお越しください!!
Debate Section
ディベートってどんなものなの?と思っている方、ぜひお越しください!
上級生が普段どのようなことをやっているのかを見ることができます。
どの部員も優しいので、わからなかったらなんでも聞いてください!
部員一同、お待ちしております。
- Sections
九大ESSは4つのセクション(グループ)に分かれて活動しています。
1つのセクションだけでなく、複数のセクションに参加することも可能です。
Speechスピーチや英会話、英語ゲームを通して楽しく活動しています!大学ならではの英語力をつけたい人はぜひ!
詳しくは以下のWebを確認してください!
Parliamentary DebateGuide外国人の宿泊を手配している団体と連携して、その外国人に英語で観光案内をするセクションです。培った英語力をアウトプットする場として役に立つこと間違いなし!!
詳しくはFacebookページを
ご覧下さい!
Dramaみんなで集まって海外の映画を観て感想会をしながら教養を深めます。
活動頻度は月1回程度です。映画が好きな人は是非来てみてください!
- NOTIFICATIONS
※以下、入部・退部・OB会入会について大事な連絡があります。
平成22年度よりQ.E.S.S.に正式に入部する際は
各セクションのチーフ(長)に所定の入部届けを提出してもらっています。
入部届はセクションを決定した後に提出して下さい。
セクションについては前期中(詳細は後ほど更新)に行われる
コレクティブミーティング(セクションの紹介)に参加し、
各セクションについて理解しを深めてから決定することをお勧めします。
また、セクションの見学は随時可能です。
(セクションの活動日、場所についてはメールで問い合わせ下さい)
退部届:Q.E.S.S.からの退部を希望する人は、必要事項を記入し、提出してください。
OB会入会届:平成23年度以降の卒業生対象。
平成23年度よりQ.E.S.S.OB会に入会する人は、 必要事項を記入し、提出してください。
これらの書類は部室にも用意していますのでご自由にお取りください。
退部届とOB会入部届は部長または副部長に直接提出してください。
Q .E.S.S.部室のメールボックスまたは以下のメールアドレスでも受け付けています。
こちらより、入部届・退部届・OB会入会届がダウンロードできます。
パスワードはいずれも「ess10」になっております。
ダウンロード方法が分からない方、何か質問のある方は気軽に
qu.english.speaking.society@gmail.com
まで連絡ください。
Rules
九州大学英語研究部の部内規約です。↑のリンクをクリックしてご確認ください。
- LINKSお世話になっている、各連盟様、他大学関係団体様などのリンクを掲載しています。